12/1(日)発表会の日。
演奏したのは、
・くるみ割り人形より『こんぺいとうの踊り』『花のワルツ』
1週間前に先生に、「オープニングに何かやってくれない?」と急に言われてやったプログラム。
よく引き受けたなー

・スターウォーズのテーマ
・ダースベイダーのテーマ
2台ピアノ。
演奏するにあたり初めて映画も観た。
曲に対する思い入れが変わった。

・ジングルベル
楽器もたくさん使い、楽しい曲。
というか私たちは勝手に楽器を追加する。
元の楽譜にそのような指示はない。

演奏の合間には、ナレーション、舞台係、譜めくりと全く休む暇もなく6時間!!
次にやることや進行が頭をかすめ、正直なところ演奏は二の次な感じになってしまってました…
(しょうがないよね)
最後に先生たちが演奏した、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を、全てをやりきったような充実感をもって袖でぼーっと聴いていました…笑
いろんな意味で今年も良い経験となりました!