otono87

ピアノイベント

ピアノクラス⭐︎クリスマス会2022

最後は、ピアノレッスンのクリスマス会! 1人ずつ用意してきた曲を弾いて、 ゲームをしたり、ジュースを飲んだり、アットホームな会でした。   実は前日になって、予約していた部屋のピアノの弦が切れて使えなくなったとの連...
その他イベント

友人の教室⭐︎クリスマス会2022

2022年12月17日(土) 続いて、こちらも恒例の友人の教室クリスマス会!   ・sing ・かえるジャズ ・キラキラ星 ・おめでとうクリスマス etc…   ピアノ、声楽、サックス、シロ...
コンサート

リトミック・プリュ⭐︎クリスマス会2022

だいぶ遅くなりましたが、記録として… 2022年12月10日(土)に、こひつじクリスマスマルシェと同時開催でクリスマス会をしました!   その名も、 クリスマスコンサート2022〜ようこそお菓子の家へ〜 ...
勉強

久しぶりすぎる発表会!

11月に、生徒としてピアノの発表会に出ました。 2台ピアノで出てみない?と話しをもらったのが夏ごろ。 連弾は機会があっても、2台のピアノを使って演奏するのはなかなか機会がなく、大学生ぶりでした。   仲良しのお友だ...
リトミック・プリュ

0歳児さんプレクラス始まりました♪

9月に入って少し涼しくなり、お出かけもしやすくなりましたね。 今月毎週開催のプレクラスの1回目がありました。 お休みのお友だちもいたのですが、この日は2人の0歳さんが参加してくれました。 その日その時のご機嫌にも大きく左...
保育園

0歳児が音楽を感じる…とは

保育園リトミック。 この日は、こども4人と担任の先生1人と私でリトミック。 1番小さい子がもうすぐ1歳になるという感じのクラスです。   ピアノが聴こえると、それぞれに表現をしています。 座ったままでゆらゆら...
リトミック・プリュ

友だち大好き!3歳児さんのリトミック

先月、体験レッスンをして、今月からクラスが始まった3歳児(年少)さん。 この時期は、心の発達も目覚ましいです。 先日のレッスンを一言で言うと 『友情♡』 元気いっぱい男子2人のレッスンでしたが、2人...
ピアノレッスン

今、人気のピアノ曲♪

発表会も終わり、ほっと一息。 教本以外の好きな曲に取り組む生徒さんもいます。 今時の子どもたちが選ぶ、弾いてみたい曲をご紹介します♪ ●怪物/YOASOBI 少し前は、『夜に駆ける』も人気がありました。歌う...
日々のこと

花粉とレッスン…

私はなかなか重度の花粉症です。(スギ・ヒノキがひどい) しかも小学校の時からです。 ピアノレッスンの時は自転車で移動しているのですが、 家を出て、秒で目に違和感が… 「花粉かな…」と思いつつそのままレッスンへ。 ...
ピアノイベント

ピアノ発表会2022♪

2月23日(水・祝) 無事にピアノ発表会を終えることができました。 今回出演予定だった21人全員が、参加することができました。 何よりそれが一番うれしく、一番心配していたことでした。     発表会まで1ヶ月...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました