Archives

体験レッスンQ&A

プレクラスにたくさんのご参加ありがとうございます。 レッスンについてのQ&Aです。   Q.お昼寝の時間とかぶりそうです。   A.特に午後のクラスで問題になるお昼寝の時間。 成長ととも...

【9月スタート最大8回体験レッスン】ベビーのためのプレクラス

はじめての習い事にもぴったりな親子リトミック。 首がしっかり座った頃から参加していただけます。 音楽とスキンシップを通して、成長ホルモンの分泌、身体と脳の発達を促します。 パパママにもストレス解消、愛情ホルモンが分泌され...

【9月スタート最大8回レッスン】1〜2歳児のための親子リトミック

歩きはじめて、動くのが楽しくてしょうがないこの時期の子どもたちにぴったりの親子リトミック。 音楽とスキンシップを通して、成長ホルモンの分泌、身体と脳の発達を促します。 パパママにもストレス解消、愛情ホルモンが分泌されどちらにも...

【9月スタート最大4回体験レッスン】ぐんぐんのびる3〜5歳クラス

リトミックの本番、幼児クラス。 リトミックに感覚統合、モンテッソーリ、プレピアノをプラスして音楽の基礎と人間性を育みます。 毎回レッスンの中でも、一生懸命考えたり、仲良くしたり、優しくしたり、ケンカもしたり様々な経験をしていま...

【9月スタート最大4回体験レッスン】発達が気になる子のための音楽療育クラス

発達が気になる子のための、音楽療育クラス。 療育は、早く始めるのが良いとされています。 リトミックに感覚統合、モンテッソーリを取り入れて、お子さまの苦手にもアプローチしていきます。 無理に何かをさせるのではなく、できるこ...

【新クラス】音楽療育リトミックはじまりました!

・発達が気になる子 ・障がい児さん ・こだわりが強い ・なかなかおしゃべりをしない ・じっとしていられない ・癇癪がひどい ・お友だちと遊ぶのが苦手 ・極度の偏食 ・過敏症(聴覚、触覚など)...

【春の入会キャンペーン2023】リトミッククラス♪

新しいこと始めてみませんか? リトミックは、子どもの脳にたくさんの刺激を与えて、音楽や人間性の土台をつくります。 親子リトミックは、パパママのストレス解消、リフレッシュ効果もあります。 リトミック・プリュのレッス...

【募集中】9月スタート!ベビーのためのプレクラス

はじめての習い事は、ママと一緒にリトミック♪   お歌を歌ったり、ふれあい遊びをして全身で音楽を感じます。 たくさんの刺激が、脳を活性化させます。 レッスンのあとは、自分で選んだおもちゃで感覚あそび。 パパマ...

【お知らせ】リトミックのお部屋が変わります!

いつものろばのお部屋が、機器故障のため使用出来なくなってしまいました。   おとなりの、ひつじのお部屋にお引越しします! だいぶ広くなるので、まだまだ生徒さん募集中です。   【リトミック+感覚あそび...

リトミック・プリュ 2022年度 春の体験レッスンのお知らせ 

みんないっしょのスタート♪  新しいことはじめてみませんか?   リトミックについて知りたい方はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ リトミックって何が身につくの? 春のリトミック体験レッスン♪ ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました